糸満市字山城にある「マヤーガマ」 calendar 2019年06月08日 folder 戦争遺跡・歴史 歴史 ガマ・防空壕 沖縄県 twitter facebook hatenabookmark line 今日のお散歩はマヤーガマだべ ポチ太郎 ハチ公 平和創造之森公園の中にあります!! 沖縄本島南部、平和創造之森公園内に「マヤーアブ」があります。 マヤーガマとも呼ぶようです。 全長は約70m程、戦中は山城集落の住民の避難壕となっていました。 後に、日本兵が入ってくると周辺住民は酷い扱いを受けたという話もあるようです。 最近の投稿 糸満市宇江城に建つ「山雨之塔」 長崎市住吉町に残る「三菱兵器住吉トンネル工場跡」 南城市佐敷佐敷に残る「タキノウノ壕」 今帰仁村運天に建つ「源為朝上陸記念碑」 糸満市真壁に残る「タージリガマ」 長崎市立山に残る「長崎県防空本部跡」 糸満市米須に残る「チブトゥン壕」と「鎮魂之塔」 糸満市真壁の「82高地」 那覇市上之屋に残る「天久台の壕②」 うるま市具志川に残る「具志川の海軍砲台跡」 人気の投稿とページ 共有:TwitterFacebookPinterestPocketSkypeいいね:いいね 読み込み中… 関連