鹿児島県曽於市に残る「貯水槽跡」 calendar 2025年09月06日 folder その他 twitter facebook hatenabookmark line 芙蓉部隊貯水槽跡 名称 貯水槽跡 住所 〒899-8212 鹿児島県曽於市大隅町月野 解説 芙蓉部隊が使用していたとされる貯水槽の残骸 難度 A 今日は鹿児島県曽於市にある「貯水槽跡」だべ ポチ太郎 ハチ公住宅街の中にありますね! 鹿児島県曽於市の住宅街の中に芙蓉部隊が使用していたとされる「貯水槽跡」が残っています。現在は残念ながら半壊しています。 「芙蓉部隊」は、戦闘901飛行隊・戦闘812飛行隊・戦闘804飛行隊によって編成された夜間戦闘部隊です。正式名称は「第131航空隊」、指揮官は美濃部正少佐でした。使用機体は「彗星12型」や「零式艦上戦闘機52型」を使用しました。 共有:TwitterFacebookPinterestPocketSkypeいいね:いいね 読み込み中… 関連
コメント
[…] 鹿児島県曽於市に残る「貯水槽跡」 […]
by 沖縄県うるま市川田の「ライフルピット(銃座)」 | 黒しばわんこの戦跡ガイド 2021年8月6日 9:31 AM
コメントを投稿するにはログインが必要です。