出水市知識町に残る「軍艦旗掲揚台」 calendar 2020年09月11日 folder 戦争遺跡・歴史 歴史 鹿児島県 twitter facebook hatenabookmark line 名称 軍艦旗掲揚台 住所 〒899-0211 鹿児島県出水市知識町321 解説 特攻碑公園近くの住宅地にある軍艦旗を掲揚する時に使っていた台座。 難度 A ✅軍艦旗掲揚台 今日は鹿児島県出水市に残っている「軍艦旗掲揚台」だべ ポチ太郎 ハチ公特攻碑公園近くにあります! 軍艦旗の掲揚に使われていた台だけど、他に書くことがないんだべ ポチ太郎 ハチ公道路沿いの民家の入口にあるので、見る時は迷惑にならないようにしましょ! ✅関連書籍 最近の投稿 瑞泉学徒隊を祀る「ずゐせんの塔」 読谷村泊城公園の「米軍上陸の地碑」 このHPの名前が案内看板に!?「国頭支隊本部壕・野戦病院跡」 宜野湾市嘉数にある「嘉数ミーガー」 フェンスで囲まれて入れません!読谷村の「イングェーガマ」 読谷村の比謝川に残る「特攻艇秘匿壕」 琉球八社の識名宮に残る「識名宮洞窟」 那覇市繁多川の住宅街に残る「新壕」 宜野湾市嘉数の比屋良川に残る「火炎放射痕」 弁ヶ嶽の「通信所跡」 人気の投稿とページ 共有:TwitterFacebookPinterestPocketSkypeいいね:いいね 読み込み中… 関連