黒しばわんこの戦跡ガイド

三鷹市・武蔵野市の「引込線跡地」

calendar

名称 堀合遊歩道・本村公園・グリーンパーク緑地
住所 〒181-0012
東京都三鷹市上連雀1丁目22
解説 現:武蔵野中央公園の位置にあった「中島飛行機株式会社武蔵製作所」への引込線と、浄水場への引込線が整備されて遊歩道になっている。 難度
A (行きやすい)

戦中の日本の航空機のトップメーカー「中島飛行機」の武蔵製作所の関連遺構をまとめていくんだべ
ポチ太郎
ポチ太郎

ハチ公
ハチ公
まずは、航空写真からどうぞ~!

✅1944年「中島飛行機武蔵工場」航空写真

国土地理院 「地図・空中写真閲覧サービス」より

✅中島飛行機武蔵工場 配置図

  1944~45年頃 現在
付属病院 住宅地
西工場(旧多摩製作所) 武蔵野中央公園・NTT
東工場(旧武蔵野製作所) パークタウン・NTT・こうちゃん公園
中島飛行機運動場 武蔵野陸上競技場
第一青年学校 武蔵野市立第四中学校
延命寺 延命寺
関前高射砲陣地 グリーンパーク緑地
中島飛行機武蔵製作所正門 武蔵野市立高齢者総合センター
引込線「橋台」 ぎんなん橋
武蔵野野球場線 堀合遊歩道
武蔵製作所引込線 グリーンパーク遊歩道




今日は三鷹市と武蔵野市にある「引込線跡地」だべ
ポチ太郎
ポチ太郎

ハチ公
ハチ公
引込線跡地は主に遊歩道になっていますね!!

第二次世界大戦期、現在の武蔵野中央公園付近には三菱と肩を並べた航空機メーカー「中島飛行機株式会社」の工場’’武蔵製作所’’がありました。
製作所への物資運搬に使用されたのが鉄道でした。

✅堀合遊歩道

「堀合(ほりあわい)遊歩道」は中央線線路から緩いカーブを描いて、都道12号線にある「ぎんなん橋」までを結んでいる遊歩道です。

この場所は戦後に存在した「武蔵野競技場線」の線路跡です。
現在の武蔵野中央公園東側付近にあった「東京スタジアムグリーンパーク野球場」へ観客を輸送するための中央線の支線でした。
この球場は「国鉄スワローズ(現:ヤクルトスワローズ)」が本拠地としていましたが球場はすぐに閉場され、後に路線も廃線となりました。

✅グリーンパーク遊歩道

現在、グリーンパーク遊歩道として整備されている場所は、中島飛行機武蔵製作所への引込線「東京スタジアムグリーンパーク野球場」への輸送路線として使われていた場所です。
遊歩道の途中には「関前高射砲陣地跡」が整備されたグリーンパーク緑地があります。

武蔵野の戦争の記憶を訪ねて

中島飛行機 武蔵製作所 工場引込み線跡

グリーンパーク遊歩道は、太平洋戦争中、今の緑町・八幡町にあった「中島飛行機 武蔵製作所」への物資輸送の引込線跡です。工場では航空機エンジンを製造し、昭和13(1938)年から20(1945)年まで稼働していました。引込線は武蔵境駅から玉川上水までの部分は、境浄水場の引込線を利用して工場までの線路を敷きました。戦争末期には、工場はアメリカ軍の激しい空襲を受け、その際、引込線も被弾しました。
戦後、昭和26(1951)年工場跡の一角に「東京スタジアム グリーンパーク野球場」が開設され、プロ野球観戦などの観客輸送のため、この付近から線路を敷き直し、三鷹駅からの国鉄「武蔵野競技場線」として生まれ変わりました。
しかし、間もなく野球場は閉鎖され、引込線も昭和34(1959)年に廃止されました。その後、廃線跡は昭和59(1984)年に遊歩道として生まれ変わりました。

✅本村公園

中央線から境浄水場までを繋いでいた引込線跡は「本村公園」として整備されています。
公園と玉川上水が交わる場所には橋台跡も残っています。

にほんブログ村 歴史ブログ 戦争遺産へ

この記事をシェアする

ポチ太郎

ポチ太郎

戦跡と旅行と黒柴が好きな管理人です。
博物館・資料館好きが高じて、国家資格の学芸員を取得しました🐶✨
ブログとYoutubeチャンネル「ゆっくりポチ太郎」を運営しています🐶♪ [詳細]

folder 360度パノラマ

空華之塔
しづたまの碑/沖縄県
樺太の碑/北海道
more...
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。