
回天坂
今回は山口県周南市大津島に残る「回天坂」だべ


この坂を搭乗員たちは通ったんですね!
山口県周南市の沖合に「大津島」という島があります。
戦中、魚雷の関連施設が建っていた島でしたが、1944年9月に人間魚雷「回天」の訓練基地が建設されて以降、関連施設や搭乗員が島にやってきました。
現在、回天記念館という資料館がありますが、かつてはこの場所に搭乗員の宿舎がありました。
この宿舎は比較的高い場所にあり、訓練基地や他の施設に行くには急な坂を下っていく必要があります。
この坂は「回天坂」と呼ばれていたそうです。
搭乗員宿舎や士官宿舎、練兵場が回天坂沿いにありました。

