
整備工場を隠す塀
今回は山口県周南市大津島に残る「整備工場を隠す塀」だべ


現在は環境も変わってるので中が見えます!
山口県周南市の沖合に「大津島」という島があります。
1937年、呉海軍工廠で開発していた93式酸素魚雷の整備工場と発射試験場が建てられました。
1944年9月には発射試験場は人間魚雷「回天」の訓練基地となります。
これらの兵器は高度な機密を有しており、たとえ大津島の住民であっても知られることは許されませんでした。
そのため、整備工場などの関連施設と島民が使用する道の間には高い塀がつくられました。



