沖縄本島南部の荒崎海岸にひめゆり学徒隊最後の場所があるべさ

ポチ太郎

ハチ公
ひめゆり隊ってひめゆりの塔の場所が最後じゃないのですか!?
✅弾雨の中でたどり着いた場所
沖縄南部の糸満市、ひめゆりの塔から車で程近くに荒崎海岸という場所があります。
米須(西)の信号から県道223号線に入ります。県道223号線を走ると「ひむかいの塔」「ずゐせんの塔」「大和の塔」などの横を通っていきます。
それらを過ぎると「平和創造之森公園」が右側に出てきます。
県道223号はこの公園を突っ切る形で走っているのですが、公園を突っ切る手前に海の方向へ分かれる横道があります。
その横道を進んでいくと荒崎海岸の方向へ進むことができます。
2018年10月頃に行きましたが、平和創造之森公園から荒崎海岸まで原付で行くことができましたが、その先の束里の方へ抜ける道が工事中なのか立ち入り禁止になっていました。なので、基本的なアクセスはしばらくは公園側から向かう形になるかと思います。
ひめゆり学徒隊について

大雨の次の日に行ったので足場が悪い

小道の横に看板があります。

小道を進んでいくと海岸に出ます。

海岸に出たら左へ進んでいきます。 岩には簡単な階段が造られていますが、途中から整備が雑になっていきます。ひたすら平和記念公園を遠くに見ながら進みます。

ひめゆり学徒隊散華の碑がひっそりとあります。 看板付近から碑までは5分ほどでしょうか。


方向的に平和記念公園でしょうか。平和記念公園には各県の慰霊碑や黎明の塔、健児の塔、32軍司令部壕があります。