
被爆地蔵尊
今回は山口県広島市中区に残る「被爆地蔵尊」だべ


原爆ドームとは道路を挟んだ場所に建っています!
1945年8月6日、広島県広島市に原子爆弾「リトルボーイ」が投下されました。
原子爆弾の爆発により、周囲3㎞の建物は強力な衝撃波と熱線で破壊されましたが、それでもいくつか残った建造物などがありました。
今回紹介する「被爆地蔵尊」もその一つで、現在は原爆ドームとは道を挟んだ場所にあります。
原爆の熱線がほぼ真上から来たために、側面と地蔵尊の影となった部分は滑らかであるが、他の部分は表面がザラザラになっている。
案内文より引用
