
今日は糸満市にある下川権現だべ

ポチ太郎

ハチ公
下川ブンギン兼城とも呼ばれています!!
糸満市兼城のケンタッキーと、沖縄に2店舗しかないコメダ珈琲の間の道を進んで、カーブの坂道を登っていきます。
坂の途中にて右折し、少し進むと下川権現があります。
「下川ブンギン兼城」の’’ブンギン’’を漢字で表すと’’権現’’と表記するので下川権現としているようです。
特に案内の看板などは無いし、洞穴の奥行もなさそうなので戦時中に陣地壕などに使われた様子はなさそうです。

名標と鉄パイプで作られた鳥居。どちらも個人によって置かれたものらしい。

鳥居をくぐると石垣があり、階段が続いている。

階段を下ると洞穴があります。手前には拝所。

洞窟は奥行き2.5mくらいでしょうか。
✅メーンガー

下川権現の近くにはメーンガーという井戸もあります。