黒しばわんこの戦跡ガイド

やーさん、ひーさん、しからーさん…「対馬丸記念館」

calendar




✅対馬丸記念館

今日は那覇市若狭にある「対馬丸記念館」だべ
ポチ太郎
ポチ太郎

ハチ公
ハチ公
波の上ビーチのすぐ横にあります!!

ハチ公
ハチ公
対馬丸ってなんですか??

戦争中に沖縄県から内地に学童疎開する時に使われた船の名前だべ。元々は日本郵船所有の貨物船だったんで、船内も客船のような設備はなくて倉庫みたいな所で学童たちは過ごしたんだべ。
ポチ太郎
ポチ太郎

ハチ公
ハチ公
強制的に疎開させられたんですか!?

サイパンが落ち、次は沖縄が危ないと考えられていたべ。連合国側からすれば本州に空爆するなら近場に補給所がいるべ? 日本的にも沖縄を落とすわけにはいかないから特攻機を沖縄方面に送ったり、天一号作戦などもしたっぺ。 そうなると地元の人がいると食料とか何かと不都合があるから、国は女性や子供、老人を本土に疎開させようと躍起になっていたべ。疎開できた人は主に九州地方に送られて生活していたみたいだべ。「疎開」は必ずしも強制でないようで、対馬丸が沈んだらしいという噂を聞いて疎開をやめて生き延びた方の物品が展示されていたべ。
ポチ太郎
ポチ太郎

ハチ公
ハチ公
10歳もいかない子供達が親もいない知らない土地で暮らすなんて…

1944年8月21日、対馬丸は暁空丸と和浦丸、護衛艦の「蓮」「宇治」と一緒に目的地の長崎に向けて出発しました。輸送船の三隻には民間人や学童疎開の生徒、生徒たちの付添教師が乗っており、どの船にも1500人前後の人が乗っていました。
船内は殺伐とした雰囲気なのかと思いきや、初めての内地を楽しみにするなど子供ということもあり修学旅行の雰囲気がありました。その子供達に付き合って、手の空いた船員達が戦争の話などをして相手をしてあげていました。

そんな時間を断ち切る突然の魚雷攻撃。
米軍潜水艦ボーフィン号による魚雷攻撃は船内を混乱に陥れます。
海に飛び込むがサイズの合わない救命胴衣に溺れる者や、甲板からの高さから海に飛び込めない者、縄梯子をうまく登れなくて落ちる者などがいました。

魚雷の直撃後、11分後に対馬丸は沈没します。
海でなんとか生き残った人たちは船の残骸にしがみつきますが、長い人では10日以上も漂流することとなりました。
撃沈から漂流を通しての犠牲者は1500人前後いたようですが、正確な数字はわかっていません。

ハチ公
ハチ公
一緒にいた船は助けてあげなかったんですか!?

対馬丸の以前にも似たような事件があって、その時は海に投げ出された人を救助しようとしたんだべ。だけど、その救助しようとした船も更にやられてしまって二次被害に繋がってしまったんだべ。だんべ、酷だけど無事だった船は全速力で逃げる方針にしたようだべ。
ポチ太郎
ポチ太郎

ハチ公
ハチ公
一隻相手ならワンチャン勝てたのでは?

当時の米軍は、輸送船団に対して潜水艦を3隻1グループにして行動させる群狼作戦(ウルフパック)をとっていたんだべ。他の2隻がどこかにいるかもしれないのに救助しながら戦うのはかなりのムリゲーだべ
ポチ太郎
ポチ太郎

ハチ公
ハチ公
そうなんですね…他の船は無事だったんですか?

ほかの船は無事に長崎に到着したみたいだべ。
ポチ太郎
ポチ太郎

トカラ列島の宇検村には、この事件の犠牲となった人の遺体が多く流れ着きました。
そのため、対馬丸の慰霊碑がたてられました。

✅対馬丸船内の再現

一段に一人ではなく、数十人が生活していました。

✅教室の再現

クーシュウケイホウノ歌

クーシュウケイホウ
キコエテキタラ
イマハボクタチチイサイカラ
オトナノイウコトスグキイテ
アワテナイデ
サワガナイデ
オチツイテ
ハイッテイマセウボウクウゴウ

✅縄梯子

訓練の一環として縄梯子を昇り降りするものがあった。揺れる船体に安定しない縄梯子を登ることは、握力のない児童たちには過酷なことでした。

✅やーさん・ひーさん・しからーさん

ハチ公
ハチ公
こんな事件があったら、怖くて疎開もできませんね!!

そういう意見が出ないように生き残った人には箝口令がひかれたべ。簡単に言うと口止めだべ。
ポチ太郎
ポチ太郎

ハチ公
ハチ公
そんなんしてもバレそうですが…

そう、疎開した子供からの手紙が届かないとか、真実を書いた手紙が憲兵の検閲をかいくぐって届いたりして少しずつ知られていったべ。
ポチ太郎
ポチ太郎

ハチ公
ハチ公
箝口令ひいたのは現代でいう炎上するのを防ぐためですね!!

怖がって疎開政策が進まなかったり、戦争批判なども生まれかねないべさ。でも、その後にあった10・10空襲から疎開希望がめちゃくちゃ増えたようだべ
ポチ太郎
ポチ太郎

ハチ公
ハチ公
那覇近辺が酷くやられたものですね!

 

ハチ公
ハチ公
ところで、「やーさん、ひーさん、しからーさん」って言葉を聞いたんですけどどういう意味ですかね??

それはうちなーぐち、いわゆる沖縄方言で「ひもじい、寒い、寂しい」という意味だべ。学童疎開生活を表した言葉だんべ
ポチ太郎
ポチ太郎

ハチ公
ハチ公
船の中では知らない土地を楽しみにしていたって話もありましたが、現実はそんなことなかったんですね…

対馬丸記念館の情報

098-941-3515
午前9:00~午後5:00(入館は午後4:30まで)
休館:毎週木曜日・年末年始(12/31~1/3)
料金:大人500円/中・高校生300円/小学生100円/団体料金有
最寄駅:ゆいレール「県庁前駅」徒歩20~30分/市内バス1,2,3,5,15,45系統「西武門(ニシンジョウ)」「久米孔子廟」

にほんブログ村 歴史ブログ 戦争遺産へ

この記事をシェアする

ポチ太郎

ポチ太郎

戦跡と旅行と黒柴が好きな管理人です。
博物館・資料館好きが高じて、国家資格の学芸員を取得しました🐶✨
ブログとYoutubeチャンネル「ゆっくりポチ太郎」を運営しています🐶♪ [詳細]

folder 360度パノラマ

空華之塔
しづたまの碑/沖縄県
樺太の碑/北海道
more...
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。