
今年もかりゆしウェアを着る季節がやってきたべ

ポチ太郎

ハチ公
最近は25度前後の日が続いていて、半袖でないと汗だくです!
少々お高いかりゆしを少しでも安く手に入れるベ

ポチ太郎

ハチ公
あのお店ですね!!
✅かりゆしウェア展示即売所

今年も見てきました、「かりゆしウェア展示即売所」!那覇港のフェリー発着場内にあります。車でも行けますが、モノレールでも旭橋駅から歩いて行けます。たぶん20分くらいです!

新作かりゆしが3800円で売っています!基本的に置いてあるものだけなので早い者勝ちです!

全ての柄の見本がハンガーで掛かっているので、質感や柄のチェックもできます。

青いやつがちょっと好み! 沖縄という土地柄、魚柄だったり南国植物の柄が多いです。

しっくりこなかったので、今日は買わない!!

レディースサイズもちゃんとありますよ!
かりゆしウェア展示即売所の情報
✅沖縄県衣類縫製品工業組合

次に訪れたのが沖縄県衣類縫製品工業組合です。ファミリーマートハーバービュー前店近くにあります。事務所が隣接しているので、商品を見ていると事務員さん達の声が聞こえてきます!

旧作かりゆしが3000円です!かりゆしにも流行りがありますが、私は気にしないのでとりあえず安く買いたいです!

S/M/Lでちゃんと並べてあります。

MAJUNのかりゆしが多いです。 この二つが少し気になりました!!

レディースも完備!

喪服版かりゆしもありました。大体4000円!

新作のかりゆしも売っていますが定価です。
2020年も行ってきました!!↓