艦砲弾が直撃した病院壕「沖縄陸軍病院山城本部壕」 calendar 2021年01月15日 folder 戦争遺跡・歴史 歴史 ガマ・防空壕 twitter facebook hatenabookmark line 沖縄陸軍病院山城本部壕 名称 沖縄陸軍病院山城本部壕,サキアブ 住所 〒901-0352 沖縄県糸満市字伊原279 (Googlemap:26.089155, 127.686472) 解説 沖縄陸軍病院の本部があった。 艦砲弾が直撃し、病院長が亡くなると本部機能は周辺の外科壕などに移された。 サキアブ内には水が溜まって池のようになっている。 難度 A (行きやすい) 今日は沖縄県糸満市伊原にある「沖縄陸軍病院山城本部壕」だべ ポチ太郎 ハチ公 「サキアブ」という別称もあるそうです! 沖縄県糸満市内の山城集落の東側には、地域住民が避難していた「サキアブ」と呼ばれるガマがあります。 沖縄戦の末期には、南風原より南部撤退してきた沖縄陸軍病院本部の勤務者が避難してきます。 引き続き傷病兵の対応をこの場所で行ったことから「陸軍病院本部壕」とも呼ばれています。 地下へ続くサキアブの入口近くには病院関係者43名を祀る慰霊塔「沖縄陸軍病院之塔」が建立されています。 沖縄陸軍病院山城本部壕(山城本部壕) おきなわりくぐんびょういんやまぐすくほんぶごう 地元ではサキアブと呼ばれている自然洞穴です。すり鉢状の窪地部分から中に入ると、壕口のある広場と奥の広場の二つに分かれています。 1945年3月、米軍の猛攻撃や艦砲射撃が始まると山城の住民の一部がこのサキアブに避難しました。 5月下旬、南風原にあった陸軍病院が南部に撤退し、この場所を病院本部壕とし、第一外科壕、第三外科壕を伊原に、第二外科壕を糸洲におきました。陸軍病院には、沖縄師範女子部と県立第一高等女学校の学徒とも配属されていました。 廣池文吉病院長以下の首脳陣らは、伝令や命令受領者を通じ分散した各外科壕を統一しましたが、撤退後は病院としての機能はほとんど失われていました。 6月14日、本部壕入口付近に落ちた直撃弾によって、廣池文吉病院長をはじめとする兵士や学徒の多くが戦死または負傷しました。6月18日、沖縄陸軍病院は解散となり、病院勤務者や学徒らは、米軍の激しい範囲攻撃の中をさまようことになりました。 糸満市 このサキアブについては以前の記事でも書きましたが、今回はサキアブの内部を見ていこうと思います。 糸満市にある「沖縄陸軍病院山城本部壕(サキアブ)」 – 黒しばわんこの戦跡ガイド ✅沖縄陸軍病院山城本部壕✅沖縄陸軍病院之塔 壕の入口までは階段らしきものがあるので降りることができるべ ポチ太郎 ✅壕口✅壕内部 階段を降りて行った先、まずは艦砲弾直撃場所があります。 特に案内があるわけではないので、大体の場所になります。 ✅艦砲弾直撃地と炊事場跡 大岩が崩れ落ち、木の根が垂れ下がっています。 直撃地はもしかしたらもっと手前かもしれません。 炊事場跡には細かい瓦礫が溜まっています。 ✅まとめられた遺品 炊事場跡の近くに遺品らしき物がまとめられていました。 急に天井が低くなっています。 少し屈む必要があります。 ロープが張られています。 ロープの先には水が溜まって池になっています。 ✅池✅天井 池の横当たりが院長室とのことです。 ✅院長室(最奥)✅最奥から入口方向 壕の奥までは40mから50mくらいあります。 池があること以外はホールのような自然壕で、地面も平坦で大きい落石もないので、懐中電灯があれば見ることができます。 ✅関連書籍 最近の投稿 西表島の船浮集落にある「特攻艇秘匿壕」 Youtubeに「石垣島の機関銃の台座跡」をUPしました 西表島の船浮集落にある「発電所跡」 西表島の船浮集落にある「弾薬庫」 敵軍を苦しめた「反斜面陣地」 2020年 みんなに見られたページまとめ! 生きて虜囚の辱を受けず?「戦陣訓」 宮古島市の伊良部島に残る「牧山陣地壕」 宮古島市熱帯植物園内に残る「海軍第313設営隊地下壕群」 宮古島市平良西仲宗根に残る「二重越の地下壕群」 人気の投稿とページ 沖縄県の史跡・戦跡 トップページ 共有:TwitterFacebookPinterestPocketSkypeいいね:いいね 読み込み中… 関連 folder 戦争遺跡・歴史 arrowleft 76年前の火炎放射の痕跡残る「アンティラガマ(真壁千人壕)」 arrowright 石垣市崎枝に残る「電信屋跡」 スポンサーリンク スポンサーリンク この記事をシェアする twitter facebook hatenabookmark line 関連記事 2020/12/31 2020年 みんなに見られたページまとめ! 2023/1/1 黎明之塔 2020/1/27 松戸中央公園に残る「陸軍工兵学校跡」 tag 第二次世界大戦 戦争遺跡 戦跡 沖縄県 壕 糸満市 病院壕 ひめゆり学徒隊 アブ ガマ 陸軍病院 戦争遺構 字伊原 沖縄戦 太平洋戦争 山城本部壕 サキアブ 第32軍 folder 戦争遺跡・歴史 歴史 ガマ・防空壕 ポチ太郎 戦跡と旅行と黒柴が好きな管理人です。 仕事・Youtubeに加えて、国家資格勉強中で現在不定期更新になっています🐶💦 [詳細] フォローする twitter facebook folder 戦争遺跡・歴史 2023/3/18 長崎市住吉町に残る「三菱兵器住吉トンネル工場跡」 2023/3/11 南城市佐敷佐敷に残る「タキノウノ壕」 2023/3/4 今帰仁村運天に建つ「源為朝上陸記念碑」 more... folder 人物伝 2020/8/14 木の上の日本兵は終戦を知らず…「ニーバンガズィマール」 2020/3/29 豊見城城址公園にある「第24師団第2野戦病院壕」 2019/11/26 秋山兄弟生家 more... folder B級スポット 2021/3/24 読谷村楚辺に立つ「艦砲ぬ喰ぇー残さー」の歌碑 2021/3/15 名護市の多野岳にあった「防空ホークミサイル発射台跡」 2021/3/5 ’’イーハッチャー’’の源流「大力者 安里五良」 more... folder 国内 2023/3/18 長崎市住吉町に残る「三菱兵器住吉トンネル工場跡」 2023/3/11 南城市佐敷佐敷に残る「タキノウノ壕」 2023/3/4 今帰仁村運天に建つ「源為朝上陸記念碑」 more... folder 国外 2020/2/8 盧溝橋事件の舞台「盧溝橋」 2020/2/7 北京にある「中華人民抗日戦争記念館」 2019/10/19 焼けてしまった世界遺産「ノートルダム大聖堂」 more... folder YouTube 2023/3/11 南城市佐敷佐敷に残る「タキノウノ壕」 2023/3/4 今帰仁村運天に建つ「源為朝上陸記念碑」 2023/2/25 糸満市真壁に残る「タージリガマ」 more... folder 360度パノラマ 2023/1/10 空華之塔 2023/1/10 しづたまの碑/沖縄県 2023/1/10 樺太の碑/北海道 more... folder 食べ物 2020/11/20 渡嘉敷村阿波連の「喰呑屋バラック 」で唐揚げ定食と沖縄そばをいただきました! 2020/8/13 ゆいレールがパンになりました! 2020/5/6 びっくらこいた!道の駅いとまん内「木彫館」の「しかまサンド」 more... folder 趣味 2019/9/17 【PokémonGO】レイドバトルに「ミュウツー」が期間限定登場! 2019/3/23 【PokémonGO】COMMUNITYDAY【キモリ】 2019/3/16 【PokémonGO】レイドバトルに天空ポケモン「レックウザ」が期間限定登場! more... folder その他 2022/8/10 Youtubeチャンネル登録者が3000人になりました🐶 2022/7/8 Youtubeチャンネル登録者が2000人になりました🐶 2021/12/31 2021年 みんなに見られたページまとめ! more... folder アクティビティ 2018/2/16 陸上自衛隊「第一音楽隊」の演奏を聴いてきました♪ 2017/10/30 乗ラクダとテレルジ国立公園 more... 検索: カテゴリー 戦争遺跡・歴史 (556) 歴史 (473) 海外の歴史 (9) ガマ・防空壕 (161) 掩体壕 (17) 慰霊碑・記念碑 (188) 従軍記章・勲章 (7) 人物伝 (18) B級スポット (34) 国内 (516) 北海道 (2) 関東 (94) 長野県 (4) 和歌山県 (1) 大阪府 (8) 京都府 (1) 広島県 (28) 山口県 (12) 愛媛県 (5) 長崎県 (7) 鹿児島県 (43) 沖縄県 (313) 国外 (13) 中国 (2) モンゴル (6) フランス (5) YouTube (55) 360度パノラマ (61) 食べ物 (21) 趣味 (7) その他 (63) アクティビティ (2) ✅探索兵装 よく見られるページ 2023年3月 月 火 水 木 金 土 日 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 2月 MENU トップページ このサイトについて プライバシーポリシー YouTubeチャンネル 画像の転載について お問い合わせ 日本の年表 琉球王国の年表 沖縄県の戦跡・史跡 沖縄県の戦跡・史跡(市町村別) 関東の戦跡・史跡 九州の史跡・戦跡 中島飛行機株式会社に関する遺構 ひめゆり学徒隊について 白梅学徒隊について 記事一覧 ポチ太郎 戦跡と旅行と黒柴が好きな管理人です。 仕事・Youtubeに加えて、国家資格勉強中で現在不定期更新になっています🐶💦 [詳細] Follow @kur0s1ba_wank0 タグ 壕 歴史 東京都 関東 国内旅行 伊江村 旧日本軍 戦争遺構 慰霊塔 360度パノラマ VR 慰霊碑 摩文仁 病院壕 中央区 国頭郡 宮古島市 平和祈念公園 防空壕 RICOH 南城市 記念碑 戦争遺跡 第二次世界大戦 ガマ 陣地壕 読谷村 千葉県 糸満市 沖縄県 THETA 広島県 鹿児島県 戦跡 旧陸軍 太平洋戦争 第32軍 特攻隊 伊江島 史跡 中頭郡 旧海軍 那覇市 沖縄戦 観光地 フォローする twitter facebook toggle navigation arrowup home %d人のブロガーが「いいね」をつけました。