
今日は茨城県ひたちなか市にある「つばさの塔」だべ

ポチ太郎

ハチ公
那珂湊運動公園の隣にあります!!
✅入口

草が生え放題などの前情報から心配してましたが、思ったよりかは綺麗。
✅陸軍航空通信學校

この校門は昭和15年陸軍航空通信学校が開校された元の所在地(水戸市住吉町)付近の畑に破損したまゝ放置されていたものをこゝに運び開校当初の原型通りに復元したもので表題字は同校元副官山口敦氏の揮毫である
昭和56年4月16日
水戸つばさの塔奉賛会
✅立川 98式直協偵察機(キ36)のプロペラ

入り口から進んでいくと右側にあります。旧陸軍の偵察機「98式直接協同偵察機」のプロペラです。連合国からは「Ida(アイーダ)」のコードネームで呼ばれました。



✅航空神社の御手洗

常陸教導飛行師団のマークがあしらわれています。98式直協偵察機のプロペラの向かいにあります。
✅二式複座戦闘機(キ-45屠龍)の発動機



✅由来記


✅境界柱

✅グレゴリー少尉の顕彰碑

グレゴリー・シー・ハウスベック氏の顕彰碑。

✅つばさの塔
