黒しばわんこの戦跡ガイド

那覇市上之屋に残る「天久台の壕②」

calendar

天久台の壕②

名称 天久台の壕②
住所

沖縄県那覇市上之屋

解説 沖縄県那覇市上之屋の墓地群に残る人工壕。 難度
B

今回は沖縄県那覇市上之屋に残る「天久台の壕」だべ

ポチ太郎
ポチ太郎
ハチ公
ハチ公

お墓の中に残っています!!

沖縄県那覇市に上之屋地区があります。
沖縄戦中、激戦となったおもろまち(シュガーローフ)からも近い上之屋・天久地区でも独立混成第44旅団隷下の部隊が戦闘を行いました。

上之屋の丘陵地帯は墓地が多くありますが、その中に日本軍の構築壕が残っています。

天久台の壕②
天久台の壕②内部図(適当)
入口周辺は高さ1mほどで狭くなっています。
壕入口付近にあった遺品。
丸い花瓶のような物は陶器で出来た手榴弾「四式陶製手榴弾」の陶器部分と思われる。

戦争末期には手榴弾を作る為の金属を手に入れることも難しくなった為、代わりとして陶器の手榴弾が作られました。
金属製手榴弾に比べて殺傷能力は低かったようです。

入口を5m程進むと立ち上がれるくらいの少し広いホールがある。
そこから匍匐前進で進むような狭い坑道が続く。
白く丸い物体は保革油の蓋。
革製品の整備に使う油です。
軍服や軍靴を管理していた「陸軍被服本廠」の文字が記載されています。
四つん這いになって進みます。
こんな感じで進みます。
立ち上がれるくらいの高さになりました。
立ち上がれる高さがしばらく続きます。
壁面を見ると天然の鍾乳石なども無く、人工の洞窟であることが分かります。
バケツと軍靴の靴底がありました。
戦跡ガチ勢曰く、左の黒い棒はロウソクだそうです。
道が2手に分かれています。
正面は行き止まりでした。
行き止まり
アダルトグッズのパッケージがありました。
壕内でするとか、だいぶ特殊性癖ですね!
もう一方の坑道を進みます。
まだまだ普通に歩ける高さなので助かります。
分かりにくいですが、崩落があったのか狭くなっています。
傍らには缶詰と薬莢が…
軍服に使用されていたボタン
天井が崩落したみたいですね。
一応進めそうです。

高さ70㎝ほどの穴をくぐるとT字路のようになっていました。
しかし、左側は1mほどで崩落して行き止まりとなっていました。
右の坑道を進むと、天井から流されたコンクリートの残骸が残されていました。
壕をコンクリートで埋めようとしたのでしょうか?

左側の坑道。
すぐに行き止まりになっている。
右の坑道。
コンクリートの残骸っぽいです。
唐突にこれがあるのでビビります。
この先で行き止まりになっていました。

にほんブログ村 歴史ブログ 戦争遺産へ

この記事をシェアする

ポチ太郎

ポチ太郎

戦跡と旅行と黒柴が好きな管理人です。
博物館・資料館好きが高じて、国家資格の学芸員を取得しました🐶✨
ブログとYoutubeチャンネル「ゆっくりポチ太郎」を運営しています🐶♪ [詳細]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。