黒しばわんこの戦跡ガイド

那覇市繁多川の住宅街に残る「新壕」

calendar

名称 新壕(ミーゴウ)
住所 〒902-0071
沖縄県那覇市繁多川4丁目6−56
解説 那覇市繁多川の住宅街内の林に残っている自然壕。
警察署職員や官選知事「島田叡」も一時この壕へ入っていたとされる。
現在は壕には網がかけられており、周辺にゴミが多く見られる。
難度
B (分かりにくい)

✅新壕



今日は沖縄県那覇市繁多川にある「新壕」だべ
ポチ太郎
ポチ太郎

ハチ公
ハチ公
住宅街の中にあるガマですね!

首里城から南、金城ダムの西側付近に「繁多川」という地区があります。
主に住宅街となっている繁多川にも防空壕が残っています。

繁多川の住宅街の中に林となっている場所があり、この中に「新壕(ミーゴウ)」というガマがあります。
目印として大きな亀甲墓があり、その裏側辺りにあります。

戦中、たまたま発見された自然壕でした。
その後、手を加えられ100mほどの広さとなった壕は真和志村の住民ら約150名の避難壕として利用されます。
他にも現:那覇市真地の識名霊園内にある「県庁・警察庁壕(シッポウジヌガマ)」にいたとされる警察署職員や、沖縄県最期の官選知事であった「島田叡」もこの壕に滞在していたとされます。


その後に訪れた日本軍によって住民追い出しがあったようです。

✅林への入口

住宅街の中の林を見てみると、一部草が分け入られた轍があります。
腰丈くらいのコンクリート塀を乗り越え、この轍を進むとすぐに「新壕」へたどり着きます。
場所さえ分かればかなりアクセスしやすいガマです。
しかし、林の中にあるのでハブには注意

✅新壕

周囲にはやたらゴミが散乱しています。
ガマには内部を調査するためなのか脚立がかけられています。

✅ガマ内部

脚立を見ると分かるように、壕入り口から3~4m程縦に降ります。
内部は鍾乳洞らしく石柱などがあるようです。
新壕/沖縄洞窟探検(外部サイト)

✅戦跡に関連する書籍

にほんブログ村 歴史ブログ 戦争遺産へ

この記事をシェアする

ポチ太郎

ポチ太郎

戦跡と旅行と黒柴が好きな管理人です。
博物館・資料館好きが高じて、国家資格の学芸員を取得しました🐶✨
ブログとYoutubeチャンネル「ゆっくりポチ太郎」を運営しています🐶♪ [詳細]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。