沖縄県の戦跡・史跡 calendar 2018年03月22日 twitter facebook hatenabookmark line 黒しばわんこの戦跡ガイド沖縄県の戦跡・史跡(市町村別)https://kur0s1ba-wank0.com/okinawa-classification 順次追加中だべ✅名護市 ガマ御真影奉護壕 ✅本部町 慰霊碑清末隊慰霊の塔ガマ国頭支隊本部壕清末隊本部壕ウフグシクムイの壕その他八重岳野戦病院跡本部防空監視廠備瀬のフクギ並木奉安殿(謝花) 海神宮 ウフグシクムイの砲台跡 ✅今帰仁村 ガマ渡喜仁の陣地壕運天港の魚雷秘匿壕運天隧道脇の壕その他源為朝上陸記念碑✅金武町 ガマアナガー(金武)その他忠魂碑✅読谷村 慰霊碑忠魂碑ガマアブトゥガマティラヌガマシムクガマチビチリガマ家族壕農林隊構築壕跡ハマグヮー(浜小)イングェーガマ比謝川の特攻艇秘匿壕その他米軍上陸... 北部地域 御真影奉護壕 国頭支隊本部壕 八重岳野戦病院跡 清末隊陣地壕 謝花の奉安殿 本部防空監視哨 海神宮 ウフグシクムイの壕 ウフグシクムイの砲台跡 早田壕 武田薬草園跡 渡喜仁の陣地壕 源為朝上陸記念碑 運天港の魚雷秘匿壕 運天隧道脇の壕 金武の忠魂碑 アナガー 億首橋 屋嘉捕虜収容所跡 中部地域 ハマグヮー(浜小) 米軍上陸地モニュメント 米軍上陸の地碑 古堅国民学校跡 「さとうきび畑」の歌碑 イングェーガマ チビチリガマ シムクガマ アブトゥガマ ティラヌガマ 家族壕 農林隊構築壕 比謝川の特攻艇秘匿壕 読谷村の忠魂碑 読谷村の掩体壕 ヌチシヌジガマ 与那城防空監視哨 平敷屋砲台 平敷屋の煙突 野鳥の森自然公園の壕 具志川の海軍砲台 具志川グスクの壕群 大田の指揮所壕 天願橋 知花の奉安殿 吉原機関銃陣地 161.8高地陣地 我如古の陣地壕 昇華の塔 嘉数高台公園のトーチカ 嘉数高台公園の陣地壕 嘉数高台公園の弾痕の塀 嘉数ミーガー 牧港テラブのガマ アイテムポケットの壕 テラガマ ウェスト・ピナクル イースト・ピナクル ハクソーリッジ 浦添ようどれ 前田高地平和之碑 クチグヮーガマ カンパン壕 缶詰壕 ロッキークラッグス カクタスリッジ 第62師団独立歩兵第23大隊の碑 棚原の1トン爆弾 棚原グスク縦穴壕 棚原陣地壕 第62師団野戦病院 棚原分室 小波津陣地壕 小波津の弾痕のある石塀 旧西原村役場壕 津覇のトーチカ 96式15糎榴弾砲 弾痕の残る鳥居 那覇市 ナゲーラ壕 県庁警察壕 新壕 識名壕 識名宮の洞穴 通信所跡 沖縄師範学校跡 首里城のトーチカ跡 第32軍司令部壕 第32軍司令部壕 第5坑道 留魂壕 シュガーローフ ハーフムーン 天久台の壕① 天久台の壕② 希望ヶ丘公園の壕 城岳の壕 壷川東公園 筆架山の高射砲台跡 垣花陣地壕 カテーラムイ旧海軍壕 旧海軍司令部壕 赤嶺緑地の壕跡 南部地域 第24師団第2野戦病院壕 第24師団第2野戦病院壕 内部 第24師団第2野戦病院壕(2023年以降) 田頭のシーサー アカサチ森の壕跡 サバキナ壕跡 宜次の製糖工場跡 富嶽山陣地壕 サキタリガマ 潮平権現壕 下川権現 新川区の電柱 南山城址之碑の弾痕 歩兵第八十九連隊玉砕終焉之地 山雨之塔 クラガー アバタガマ タージリガマ 第24師団司令部壕 第24師団司令部壕近くのトーチカ 戦闘指揮所壕 与座の製糖工場跡 山3480部隊終焉之地 アンティラガマ アンガー 真壁陣地壕跡地 82高地の壕 沖縄兵站慰霊之碑 栄里の塔 上の壕 下の壕(白梅之塔) 糸満防空監視哨跡 バックナー中将慰霊碑 糸満の特攻挺秘匿壕 ロンドンガマ 轟の壕 トンヌマーガマ 喜屋武岬 トーンガマ ウッカーガマ 防疫給水部隊壕 束里の壕① 束里の壕② 束里の壕③ 束里の壕④ 束里の壕⑤ 束里の壕⑥ ひめゆり部隊散華の碑(荒崎海岸) 山城壕跡 マヤーガマ 山城グスクの壕 山城本部壕 チブトゥン壕 陸軍病院伊原第1外科壕 陸軍病院糸洲第二外科壕 陸軍病院伊原第三外科壕 有川中将以下将兵自決の壕 球第12517部隊患者壕 第32軍司令部壕 摩文仁壕 第24師団第1野戦病院 本部壕跡 第24師団第1野戦病院 手術場壕 梯梧之塔 魂魄の塔 ずゐせんの塔 忠霊之塔 鎮魂之塔 平和祈念公園 島守の塔 風部隊之碑 健児之塔 南冥の塔 黎明之塔 万朶之塔 チンガー ギーザバンタ ヌヌマチガマ ガラビガマ 山井泉 南山城址碑の弾痕 富盛の石彫大獅子 八重瀬戦争遺跡公園 万朶之塔 安里第2壕 具志頭の特攻艇秘匿壕 長毛の特攻艇秘匿壕 ぐしちゃん浜のレンガ遺構 第32軍 津嘉山司令部壕跡 沖縄陸軍病院 第20号壕 沖縄陸軍病院 第24号壕 南風原文化センター 弾痕のある壁 悲風の丘の碑 南風原陸軍病院壕址の碑 仏の前 喜屋武シジ 飯あげの道 美田部隊監視哨 糸数壕 前川民間防空壕 吉岡隊陣地壕 大里城跡砲座跡 ティラガマ ジーブーアブ タキノウノ壕 砲弾池 ウローカー砲台 海軍給水タンク 93式魚雷&89式15cmカノン砲 糸数城跡 玉城城跡 知念城跡 伊江島 アハシャガマ アーニーパイルの碑 伊江島タッチュー 第二小隊壕 芳魂之塔 ユナパチク壕跡 公益質屋跡 ニーバン・ガズィマール 山グシの砲台跡 山グシの陣地壕 ニィヤティヤ洞 ゴヘズ洞穴 湧出 団結道場 渡嘉敷島 戦跡碑 白玉之塔 アリラン慰霊のモニュメント 渡嘉志久の特攻艇秘匿壕 渡嘉敷神社の弾痕 赤松隊本部壕 第一玉砕場(フィジガー) 第二玉砕場 鰹節製造工場跡 根本家の石垣 うふなー橋 宮古島 人頭税石 タカシカバーの機関銃壕 パイナガマビーチの機関銃壕 大浜の特攻艇秘匿壕群(陸側) 大浜の特攻艇秘匿壕群(海側) ウプドゥマーリャ特攻艇秘匿壕群 海軍第313設営隊地下壕群 盛加越の通信部隊壕 二重越の地下壕群 ピンフ嶺野戦重火器砲壕 宮古南静園の機関銃壕 牧山陣地壕 忠魂碑(城辺福里) 八重山諸島(石垣島・周辺離島) 戦跡壕(石垣島) フルスト原遺跡の海軍壕(石垣島) 平喜名の壕・三連結壕(石垣島) 電信屋(石垣島) 屋良部岳の機銃台(石垣島) 第38震洋隊の特攻艇秘匿壕(石垣島) 桟橋跡(石垣島) 大浜の掩体壕(石垣島) 大浜村の忠魂碑(石垣島) 特攻艇秘匿壕(西表島) 発電所跡(西表島) 弾薬庫跡(西表島) 最近の投稿 瑞泉学徒隊を祀る「ずゐせんの塔」 読谷村泊城公園の「米軍上陸の地碑」 このHPの名前が案内看板に!?「国頭支隊本部壕・野戦病院跡」 宜野湾市嘉数にある「嘉数ミーガー」 フェンスで囲まれて入れません!読谷村の「イングェーガマ」 読谷村の比謝川に残る「特攻艇秘匿壕」 琉球八社の識名宮に残る「識名宮洞窟」 那覇市繁多川の住宅街に残る「新壕」 宜野湾市嘉数の比屋良川に残る「火炎放射痕」 弁ヶ嶽の「通信所跡」 人気の投稿とページ 共有:TwitterFacebookPinterestPocketSkypeいいね:いいね 読み込み中… スポンサーリンク スポンサーリンク この記事をシェアする twitter facebook hatenabookmark line ポチ太郎 戦跡と旅行と黒柴が好きな管理人です。 博物館・資料館好きが高じて、国家資格の学芸員を取得しました🐶✨ ブログとYoutubeチャンネル「ゆっくりポチ太郎」を運営しています🐶♪ [詳細] フォローする twitter facebook folder 戦争遺跡・歴史 2021/7/5 男子に課せられた兵役の義務「徴兵検査」 2021/6/11 八重瀬町富盛に残る「山井泉」 2021/4/23 石垣市真栄里の「掩体壕」 more... folder 人物伝 2020/8/14 木の上の日本兵は終戦を知らず…「ニーバンガズィマール」 2020/3/29 豊見城城址公園にある「第24師団第2野戦病院壕」 2019/11/26 秋山兄弟生家 more... folder B級スポット 2021/3/15 名護市の多野岳にあった「防空ホークミサイル発射台跡」 2021/3/5 ’’イーハッチャー’’の源流「大力者 安里五良」 2020/12/9 伊江島のシンボル「伊江島タッチュー」 more... folder 国内 2021/4/16 南九州市知覧町に残る「第40教育飛行隊の門柱」 2021/4/12 鹿屋市笠之原町に残る「笠之原飛行場跡地」 2021/3/15 名護市の多野岳にあった「防空ホークミサイル発射台跡」 more... folder 国外 2020/2/8 盧溝橋事件の舞台「盧溝橋」 2020/2/7 北京にある「中華人民抗日戦争記念館」 2019/10/19 焼けてしまった世界遺産「ノートルダム大聖堂」 more... folder 360度パノラマ 2020/11/12 伊原第三外科壕・ひめゆりの塔【糸満市伊原】 2020/9/22 安らかに/鹿児島県 2020/9/22 火乃国之塔/熊本県 more... folder 食べ物 2020/11/20 渡嘉敷村阿波連の「喰呑屋バラック 」で唐揚げ定食と沖縄そばをいただきました! 2020/8/13 ゆいレールがパンになりました! 2020/5/6 びっくらこいた!道の駅いとまん内「木彫館」の「しかまサンド」 more... folder 趣味 2019/9/17 【PokémonGO】レイドバトルに「ミュウツー」が期間限定登場! 2019/3/23 【PokémonGO】COMMUNITYDAY【キモリ】 2019/3/16 【PokémonGO】レイドバトルに天空ポケモン「レックウザ」が期間限定登場! more... folder その他 2025/8/3 瑞泉学徒隊を祀る「ずゐせんの塔」 2025/8/3 読谷村泊城公園の「米軍上陸の地碑」 2025/8/3 このHPの名前が案内看板に!?「国頭支隊本部壕・野戦病院跡」 more... folder アクティビティ 2018/2/16 陸上自衛隊「第一音楽隊」の演奏を聴いてきました♪ 2017/10/30 乗ラクダとテレルジ国立公園 more...